夜中に近所から子どもの悲痛な泣き声。様子を見に行くと…背筋が凍りました
食パン (@Lz8Oh4Bmg04hJzs)さんが投稿した、とある「ご近所さん」とのエピソードに注目が集まっています。
子どもの悲痛な泣き声。様子を見に行くと...
食パン (@Lz8Oh4Bmg04hJzs)さんが投稿した、とある「ご近所さん」とのエピソードです。
夜中のこと。
どこかで子どもが号泣してて、
ものすごく悲痛そうな泣き声で、
よくよく聞いてたら
「ママ(ババかパパかも)かえってきて」
と繰り返してて、
心配になり、なんだなんだと夫が声のするお宅にピンポンしたら
奥さんが倒れてて部屋には子どもしかいなかった。
救急車を呼びました。
無視しないでよかった…
その後、奥さんの無事も確認できたそう。
食パンさんたちがいち早く気づいたのは、本当に幸運でした。
ネットの反応●ワンオペ育児はこれが怖いんですよね。このケースでは泣き声と言葉で異常に気づけたから良かったものの、これが親に何かあったかもわからない赤ちゃんだったらと思うと。出産後は突然倒れたりすることもあると聞きますし、周囲に大人がいるかいないかは大きいなと
●勇気ある行動に心から感謝します。お子さんもまだきっと小さかったんでしょうね。泣いてたお子さんとお母さんの気持ちを思うと涙が出ます。本当にありがとうございました
なにかがあった時、誰も気にかけてくれない。
そんな状況をなくすためにも…仰るとおり、
普段から住人同士で可能な限りのコミュニケーションを図ることは大切ですね。