① グレートアメリカンワッフルカンパニー / ワールドバザール
1つ目に紹介するのは「グレートアメリカン・ワッフルカンパニー」です。ここではミッキーの形をモチーフにしたワッフルを食べることができます。キャストさんが目の前で焼いてくれるので待ち時間も楽しく過ごせちゃいますよ!
ミッキーワッフル ・メイプルソース ¥500
このワッフルは形が大きいため1つ食べただけで満腹感を味わうことができるのが魅力。メイプルソース以外にもストロベリー&カスタードソース やチョコレートソース 、季節に合わせたワッフルも販売しているので、何度来ても楽しむことができるのも魅力です。ミッキーの形をしたワッフルはとても可愛くてインスタグラムにあげたくなるはず!
② リフレッシュメントコーナー / ワールドバザール
2つ目に紹介するのは「リフレッシュメントコーナー」です。アメリカンな雰囲気のオープンカフェスタイルのです。ここでは、大きなソーセージがのったホットドッグを食べることが出来ます。オープンカフェとホットドッグの組み合わせなんてとってもアメリカンですよね!
チーズドッグ セット ¥890 単品 ¥500
こちらのチーズがたっぷりのったチーズドッグもなんと単品で500円!セットにするとフレンチフライポテトと飲み物が付いてきてとてもお得です。他にも、期間限定のホットドッグが食べれるスペシャルセットも1,000円以内で食べることが出来ます。
③ キャンプ・ウッドチャック・キッチン / キャンプ・ウッドチャック
3つ目に紹介するのは「キャンプ・ウッドチャック・キッチン」です。ここではワッフルサンドというワッフルにお肉や野菜などを挟んだものを食べることができます。つい甘いものを合わせてしまいがちのワッフルにチキンを挟んだ斬新なメニューです。
ワッフルサンド フライドチキン、メイプルソース付き 単品 ¥710
この「キャンプ・ウッドチャック・キッチン」は、キャンプ・ウッドチャックの中にある!ワッフルサンドは他にもベーコン・ベジタブルBBQソースとスパイシーシュリンプ&アボカドの2種類の味を楽しむことができます。今までのディズニーランドでは味わうことのできなかった味を是非、体験してみてください。
④ ハングリーベア・レストラン / ウエスタンランド
4つ目に紹介するのは「ハングリーベア・レストラン」です。ここではハウス食品ののルーを使ったを食べることができます。ディズニーランドの中では唯一を扱っているなのでとても人気のです!
チキンカレー ¥800
このお店のは甘口、中辛のいずれかを選ぶことができ、¥950でラージサイズに変更することもできるので、色んなお客さんに楽しんでもらえるお店になっています。1,000円以内で美味しいが食べられるということもあってか連日ご飯どきになると多くの人で賑わいます。夢の国で食べるはまた味も格別なはずです!
⑤ ヒューイ・デューイ・ルーイのグッドタイム・カフェ / トゥーンタウン
5つ目に紹介するのは「ヒューイ・デューイ・ルーイのグッドタイム・カフェ」です。トゥーンタウンのほぼ真ん中にあるなので、お昼時はかなり混んでいます。ミッキーやドナルドモチーフの可愛らしいメニューがあって、見ているだけでも楽しめます。
グローブシェイプ・ローストチキンパオ セット ¥990 単品 ¥600
ここではミッキーの手の形をしたバーガーを食べることができます。セットメニューにはフレンチフライポテトと飲み物が付きます。他にもドナルドの足の形をしたドナルドバーガー(エビカツ)があって、こちらも1,000円以内でセットを買うことができます。ただ可愛いだけではなく、お腹も満たせるとても万能なメニューです!
⑥ トゥモローランド・テラス / トゥモローランド
6つ目に紹介するのは「トゥモローランド・テラス」です。こちらでは、ミッキーの形のに色んな具材をはさんだ「ミッキーブレッドサンド」を食べることが出来ます。内もとても広く席数も多いのでお昼時はオススメですよ!
チーズ&ビーフパティサンド セット ¥990 単品 ¥600
こちらののチーズとお肉が入ったブレッドサンドはとてもボリューミーで、これ1つでお腹いっぱいになることが出来ます。また、ミッキーの形をしたチキンナゲットや、リトルグリーンメンモチーフのもあってとても可愛らしいです。
引用元:https://rtrp.jp/articles/79020/,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。jpanyelse@gmail.com