公式からは未発表
一部のファンの間では以前から解体されるとの噂が出ていたトゥモローランド一角にある「ショーベース」。実のところ、公式ディズニーからはショーベースの未来について未だ何のアナウンスもされておりません。
しかし、最近になって穏やかな時間が過ぎていたと思われていたショーベース内外に大きな異変が起こっているようです。
ただ事ではない雰囲気になっています。
解体の噂が一人歩きする「ショーベース」。これからどうなってしまうのでしょうか。
ファンの様々な意見
これらの変化を敏感に察した数々の声。
○来るべきときがきたのか?。
○実際に見たら解体しているように見えた、、、。
○古いので解体でも仕方がない。
○1500人収容のフォレストシアター(新)ができるから解体は自然な流れだと思う。
○解体にはコストがかかるからリニューアルだ。
○ショーベース裏で何か工事がされているが関係があるのか?
○跡地にはスターウォーズエリアいい。
○ワン・マンズ・ドリーム IIIがやるのでそもそもなくならない!
などなど、ショーベース存続にかける願望や冷静な考察、一縷の望みをかけた思いなど、様々な意見が散見されました。
多くのファンの心つかんでいた「ショーベース」
「ショーベース」とは、東京ディズニーランドのトゥモローランドにある大型シアター施設です。
館内のステージでは、主に1日に数回の人気ショーが行われていましたが、そればかりではなく、千葉県民の成人式が行われるなど、千葉県の方々にとっては思い出の場所として親しまれてきた施設でもあります。
特に15年間続いたロングランショー「 ワンマンズ・ドリームII – ザ・マジック・リブズ・オン」は大変人気のあるステージで、昨年2019年12月13日、惜しまれながらついにその幕を閉じたのは記憶に新しい衝撃的な出来事です。
ミッキーとミッキーの仲間たち、そして周りのダンサーさん達の息のあった素晴らしいパフォーマンスには何度も心踊らさせられました。あの高揚感に「今ディズニーの中に来ているんだな。」と毎回強く実感させられたものです。見応えがありましたね。
ディズニーランドに来たことのあるゲストなら、何かの形で1度は目にしたことがあろう「ショーベース」。
今後どうなってしまうのか、その動向に注目です。