7月3日から運行開始となったディズニーリゾートラインの新型車両「Type C」。この新しい電車の変わりよう、進化の具合が凄いと話題になっています。
車内がガラッとリニューアル!
リゾートライナー車内のデザインはコンセプトが一新。Type Cはポップでミッキーを前面に押し出したデザイン。
ワクワクするような車内、とても明るいイメージになっており、車内も広々としています。
さて、旧リゾートライナーと比べてみましょう。
旧リゾートライナーはシックで大人っぽいデザイン。モダンな雰囲気が特徴的でした。
カーブになっている席に座るのが好きだった人も多いのではないでしょうか。
このように画像で見比べてみると、本当にガラッと変わったという印象ですね。
新しいType Cの評判は?
Type Cが運行されて2日、ファンの間では、結構評判が割れています。
昔の方がリゾート感がある。
旧型の方が落ち着いていて良い。
新型はミッキーコラボの通勤電車みたい。
新型は車内の開放感がすごい。
コンセプトやデザインについては好みが分かれるところでしょう。
間接照明の活用や、液晶ディスプレイなど、テクノロジーや設計面では進化していますね。
新型の車内には防犯カメラも設置されています。
Type Cに乗ったらチェックしたいポイントは?
リゾートライナーに詳しいリゾ鉄_Pさんにお話を聞きました。ずばり、新型のポイントは?
Type Cのポイントは音。
電車が発車するとき、そして停車するとき、なんにも音がしないのです。
発車する時も停車する時もスゥゥゥゥって発車していくので、なにか夢の乗り物にでも乗っている気分になれる!というコメントをいただきました。
早く新型に乗って体験してみたいです!
以上、新型ディズニーリゾートライナーの紹介でした、皆さんはいかがですか?