こんにちは!
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)に遊びに行く時、「少しでも食費を節約したい!」と考えたことはありませんか?
しかし、USJでは原則として飲食物の持ち込みは不可。
持参した食べ物は、パーク外のピクニック・エリアを利用して食べるよう定められています。
では、そのピクニックエリアとはどこにあるのでしょうか?
ここを利用する場合、再入場はできるのでしょうか?
今回は、USJのピクニックエリアの場所や使い方、注意点について紹介していきます。
修学旅行や遠足の学生さんといった団体利用では、お弁当タイムで再入場ができるケースもありますので、ぜひ最後までご覧くださいね。
USJのピクニックエリアとは?
USJのピクニックエリア
USJのピクニックエリアとは、USJのパーク外にある飲食のためのスペースです。
気になる混雑具合ですが、意外にも穴場なので週末のお昼頃でも特に混雑している様子はないようです。
小さいお子さんものびのびと食事ができますよ♪
なお、ピクニックエリアは屋根がないため、雨天は利用できません。
天気がいい日に利用しましょう☆
座席数:約300席
パーク内で食事を取ろうとすると、最低でも1食あたり1,300円程度(一人分)は見ておきたいところ。
更にポップコーンや飲み物などもプラスすると、結構な額になってしまいます。
そこで、食事代を節約するのに役立つのがこのピクニックエリア!
少しでも節約したい人にとって、コンビニで買ったおにぎりやサンドイッチ、自作のお弁当を食べる場所があるのはありがたいですよね。
USJのピクニックエリア:場所はどこ?
ユニバーサルグローブの近く、「F」がピクニックエリア
USJのピクニックエリアの場所は、パーク外のユニバーサル・グローブ(地球儀)の近くです。
地球儀から駐車場方面に向かって歩いていく途中にあります。
ピクニックエリアへの案内板
約300席もある大きなスペースなので歩いているとすぐにわかります。
USJのピクニックエリア:再入場はできる?
ピクニックエリアには自販機も設置
ピクニックエリアを利用するために一度パークの外に出て、再入場ができるかどうかはスタジオパスの種類によって違います。
うっかりパーク外に出て戻れなくなってしまった!ということがないよう、よく確認してくださいね。
◆遊べる日数が決まっているパス→できない
1デイスタジオパスや複数日遊べるスタジオパスは、原則として入場日当日の再入場ができません。