「ベリー・ベリー・ミニー!」、楽しかったですね。
パーク中がミニーをモチーフにした水玉もようで彩られ、グッズやパークフードまで、全てがキュートなミニー一色に染まりました♪
筆者は「ベリー・ベリー・ミニー!」期間中に、プラザ・パビリオンでベリー・ベリー・ミニー!のスペシャルメニューを食べに行きました。
ショーベースでは、新しいテーマソングと東京ディズニーランド・シーの歴代のショー・パレードをメドレーにしたレビューショー「イッツ・ベリー・ミニー!」が公演されました!
ディズニーランドとシーの、今までの過去のショーとパレードを振り返るような、なつかしい曲・衣装・ダンスの構成になっているんですよね♡
今回は、「ベリー・ベリー・ミニー!」期間中に開催されたショー「イッツ・ベリー・ミニー!」について、ショーに登場する曲やダンスや衣装を、そのメドレーの順番通りにご紹介します!
東京ディズニーランド「イッツ・ベリー・ミニー!」
ディズニーランドのエントランスの花壇
ショーベースで公演する『イッツ・ベリー・ミニー!』は、ミニーマウスをはじめとするディズニーの仲間たちが繰り広げるレビューショーです。
これまでに東京ディズニーランドや東京ディズニーシーの両パークを彩ってきた過去のショー・パレードを、その時代の音楽やコスチュームとともに、3つのスタイルに分けて披露します。
大きくラテンスタイル、ロマンススタイル、クラブスタイルの3つに分けられたショーをピックアップし、メドレーにしているのです。
最後には、歴代のショーの中でも人気の高かったショー・パレードが短いメドレーとなって次々に登場します。
そんな「イッツ・ベリー・ミニー!」で披露された歴代ショーを、順を追ってご紹介します!
「イッツ・ベリー・ミニー!」歴代ショー:オープニング
出典:
イッツ・ベリー・ミニー!
オープニングを飾る音楽は、ミニーマウスをイメージした新しいテーマソングです!
金と白の水玉模様で彩られた華やかなステージに、これぞミニー!な赤地に白い水玉模様のコスチュームに身を包んだミニーとダンサーさんが登場。
思わず体が動いてしまうようなアップテンポな音楽に合わせて、キュートでノリノリなダンスを披露します♪
実は、この新テーマソングの歌詞もとっても素敵なんです!
イッツ・ベリー・ミニー!
Whoa , oh , Minnie don't you know
That you steal the show wherever you go?
君はどこへ行っても主役の座を取っちゃうんだ
Minnie you've got the style that makes us stop and smile