ふわふわの毛並みがとっても魅力的なダッフィーは子供から大人まで大人気。
パークはもちろん、自宅や近所のお出かけにダッフィーを持ち歩く子供もいます。
でも、汚れてきたら洗えるのでしょうか?
洗濯の方法は?洗濯機は使って大丈夫なの?そんなみなさんの疑問を解決します!
ダッフィーは洗濯できる?
ダッフィーは洗濯できる?
ディズニーシーの大人気キャラクター、ダッフィー♪
パーク内では、ダッフィーのぬいぐるみを抱いて歩くゲストの姿を良く見かけます。
買ったばかりのダッフィーのぬいぐるみは、毛もふわふわでキレイ。
小さな子供が遊んでいる場合は、よだれやハウスダストなども気になりますよね。
そんなときは、思い切ってダッフィーを洗濯してキレイにしちゃいましょう!
実は、ダッフィーはポイントさえ押さえておけば、自宅で簡単に洗うことができますよ。
ダッフィーは洗濯機で洗える?
ダッフィーのぬいぐるみバッジ
汚れたものを洗うときに、頭にパッと浮かぶのは洗濯機ですよね。
実際に、筆者も自宅で子供のぬいぐるみを洗濯機で洗うことはよくあります。
しかし、ダッフィーに関しては洗濯機は使用しない方が良いでしょう。
中には洗濯機で洗っても別に大丈夫だったという方もいますが、ダッフィーの中に入っている綿が片寄ってしまったり毛並みが変わってしまう恐れがあります!
大切なダッフィーは優しく洗濯することをおすすめします。
ダッフィーの洗濯方法
Sサイズのダッフィーは洗面所がピッタリ
実際に、ダッフィーを洗濯する方法を説明します。
ダッフィーと同じく、シェリーメイなどのダッフィー&フレンズのぬいぐるみに共通して使える方法ですよ♪
準備するもの
・ブラシ
・柔軟剤
・バスタオル
・洗濯ネット
洗い方の手順
ダッフィーを洗う際は、次の手順で進めれば失敗しませんよ♪
①ブラッシング洗う前にダッフィーを軽くブラッシングして毛並みを整えてあげましょう。
②洗う場所の確保洗面器や洗面所、お風呂など洗うダッフィーの大きさで決めると良いと思います。