ディズニーに詳しくない人でも知っている ディズニーの生みの親”ウォルト・ディズニー
ウォルト・ディズニーって?
プロフィール
本名:ウォルト・イライアス・ディズニー
生年月日:1901年12月5日
没年月日:1966年12月15日
出身:アメリカ イリノイ州シカゴ
活動期間:1920年~1966年
身長:175cm
好きな物:鉄道・動物・「2ペンスを鳩に」
実はこんな人だった
東京ディズニーランド・シーにあるミッキーとウォルトのブロンズ像。
皆さんはあのブロンズ像のイメージが強いと思いますが、ウォルト自身はどんな人物だったと思いますか?
プーさんとピグレット
ウォルトは1925年に会社の従業員だったリリアン・バウンズと結婚し、子供は長女ダイアンと次女シャロンの2人。
実は、妻のリリアン・バウンズはミッキー・マウスの名付け親…!
当初ミッキーの名前は”モーティマー”だったのを、妻のリリアンは「語呂が悪いし、なんだか気取ってるみたい」とダメ出しし”ミッキーマウス”と名付けたそう。
忙しい中、時間を見つけては一緒に遊んだりと、かなり溺愛していた2人の娘の愛読書だった「くまのプーさん」「メリー・ポピンズ」は、2人の強い要望で映画化が決定したんだとか…。
実はウォルトはかなりのヘビースモーカー。
65歳という若さで亡くなった彼の死因は肺癌からの肺炎で、周りが禁煙を勧めても「ヘビースモーカーでも長生きした人はいくらでもいる」と忠告を聞き入れず、彼が吸ったタバコの吸殻は約5mmほどしか残っておらず、どれが彼の吸殻か一目で分かったのだという。
晩年は酒に溺れ、朝食にドーナツをスコッチ・ウィスキーのつけて食べるのがお気に入りだったとか…
そんな自他共に認めるヘビースモーカーだったウォルトですが、タバコを人前で吸うのは大嫌いだった様子。
メリーポピンズ
ウォルトが愛してやまない曲が、映画「メリーポピンズ」に登場した”2ペンスを鳩に”という曲。
あの、イッツ・ア・スモールワールドなどの楽曲を残したシャーマン兄弟を週末に部屋へ呼び出し弾き語りをしてもらっていたようで、その度にウォルトは涙を流して聴いていたんだそう。
ちなみに、ロンドンが舞台のメリーポピンズに出てくる2ペンスというのはイギリスの硬貨で、日本円にすると約4円ほどらしいですよ…!