No.1
幼い女の子がプリンセスの風船をうっかり離してしまった時のこと すかさずキャストの方が泣きだしそうな女の子のそばに行き 「大丈夫だよ」 と声をかけて急いで同じ風船を用意して 「ミッキーが魔法を使って空から取ってきてくれたよ」 と笑顔で渡していた光景をみて心があったかくなった。
No.2
ゴミ箱の掃除をしてるキャストさんに 「何をしてるんですか?」と質問したら 「皆さんの楽しい思い出が詰まって溢れてしまったので集めているんですよ。」と答えてくれた(*^^*) やっぱり夢の国だなぁ~と思いました(*´ω`*)
No.3
東京ディズニーランドのスプラッシュマウンティンで、母の形見の指輪をなくした方がいました。水の中、発見は絶対無理だと思いました。 後日発見の電話。どうやって見つけたんですか?、と聞くと『ここは魔法の国です』と。裏話ですが、1つの指輪を探すのに、30人のダイバーが潜ったそうです。
No.4
ディズニーで時計を落としちゃって、あんなに広いし……って半ば諦めてたんだけど一応遺失物センターに電話しといたら、次の日の朝にはもう見つかって、今朝にはもう我が家に届きました……! 早い!すごいよディズニー……!!
No.5
「あれ?さっきまでランドでミッキー見たよ。ミッキーってたくさんいるんだね?」 「ミッキーは魔法使いだからね、魔法を使ってあっという間にここにこれるんだよ」 意地悪な発言にもちゃんと夢のある答えをされてるキャストさんに感心しました。
No.6
ディズニーシーでフック船長の帽子かぶってるとスタッフが会う度に敬礼してくれるって聞いたことあるな…
No.7
ディズニーランドでチップと写真撮っていたら嫁に写真取るタイミング悪いって言われてショボン。するとそれまで遠くにいたディールが寄ってきた。 俺の肩を叩いて「ちょっと来いよ」の動き。チップ&ディールセットで家族写真撮らせてくれた。すっごく明るい気持ちで写真が撮れたよ。感謝
No.8
ディズニーランドでディズニーキャラのサインをもらっている親子がいたそうな、全員分のもらって満足して海をみていると子供がサインを落としてしまったそうな、無理を承知でキャストに言ったところ見つかりましたの報告 そんなまさかと思いサイン色紙をみるとアリエルのサインが増えていたそうだ
No.9
大きなミッキーのぬいぐるみを抱えてレストランに入ったとき、二人だったので本来なら二人がけのテーブルに案内されるだけなのですが、4人がけのテーブルに案内され、『ミッキーさんはこちらにどうぞ』とイスを引いて座らせてくれた
No.10
ディズニーシーでゴキブリを見つけたら清掃員がすぐさまゴキに飛びつき「ダメじゃないかゴキーヌ…さぁ、もうすぐステージが始まるよ!おめかしして目一杯ミッキーたちと踊るんだ!」とゴキブリをちょこんと肩に乗せて足早に去って行き、プロ意識の高さを思い知らされた。ゴキーヌのその後は知らない。