ディズニーチケットの変更方法について解説!チケットを変更する手順や変更の際のポイントをわかりやすくまとめました。ディズニーチケットは、「入園日変更」「入園時間変更」「指定パーク変更」「券種変更(大人・中人など)」をオンラインで行うことができます。なお、有効期限内であれば、何回でも無料で変更可能です。
今回は、ディズニーチケットの変更方法について解説します!
ディズニーチケットの変更方法と変更するときのポイントをわかりやすくまとめました。
現在、オンラインで行う変更手続きについては、すべて無料で行うことができますよ◎
※差額は発生します。
やなど悪天候でディズニーチケットを変更する方もいると思います。
まずは、ディズニーチケットの変更方法からご紹介していきます。
ディズニーチケットの変更方法
ディズニーチケットの変更は、スマホアプリまたはPC(ブラウザ)で行うことができます。
今回は、アプリでの変更方法をまとめました。
ユーザー設定をタップ
東京ディズニーリゾート・アプリを起動したら「ユーザー設定」をタップします。
購入履歴をタップ
ユーザー設定に移動したら「購入履歴」を押しましょう。
変更したいチケットの詳細/変更をタップ
予約・購入一覧にディズニーチケットが表示されています。
変更したいチケットがある項目の「詳細/変更」を選択しましょう。
予約内容を変更するをタップ
次に予約詳細画面に移ります。
カレンダーページでチケット種類と日程を選択
続いて、カレンダーページが表示されます。
カレンダーページで変更先のチケットの種類と入園したい日付を選択します。
・1デーパスポート
・入園時間指定パスポート(11:00〜)
【2020年10月31日(土)〜】
・1デーパスポート
・入園時間指定パスポート(10:30〜)
・入園時間指定パスポート(12:00〜)
パークを選択
変更先のチケットが販売中であれば、選択画面が表示されます。