みんな大好き!プーさんとは
誰もが知ってるプーさんはディズニーの人気キャラ
みんな大好きくまのプーさんのことを詳しくご存知でしょうか?
「くまのプーさん」はもともとイギリスのAAミルンによる児童小説「Winnie the pooh」をモチーフにしたもの。
1926年に出版されたこの小説の権利をウォルト・ディズニー・カンパニーが獲得し、アニメーションが制作されました。
プーさんは今ではディズニーになくてはならない人気キャラクター。
グッズ展開でいえば、ミッキーなどディズニーオリジナルキャラクターを抜いた売り上げを誇ります。
そもそも隠れミッキーって?
バーカウンター正面の影を良く見てみると…
隠れプーさんの紹介をする前に、隠れミッキーとは何かを見ていきましょう。
隠れミッキーは、ディズニーリゾート内にさり気なく配置されているミッキーマーク。
隠れているように散りばめられた、ミッキーを示す大小3つの円で構成されたマークをいいます。
ディズニーリゾート内には、この隠れミッキーがいたるところにいます。
自分で探す楽しさがある、ディズニーらしい遊び心あるはからいですね。
隠れミッキー派生隠れプーさんとは?
ミッキーマークより頭部分が大きいプーさんマーク
隠れミッキーと同じように、隠れプーさんがディズニーシーに潜んでいます。
隠れプーさんは隠れミッキーに比べて顔の大きく、ずんぐりしたプーさんの愛らしいシルエットを模しているそうです。
ちなみに、隠れミッキーは時に制作側の意図していないところに現れることも。
つまり、ゲストが「隠れミッキー」として認識することで定着していった隠れミッキーもいるということです。
隠れプーさんが制作側の意図したものか否かは定かではないものの、ゲストを楽しませるスパイスとなっていることは間違いありません。
隠れプーさんが見られるのはディズニーシーのここ!
石を積んだ壁。その真ん中にあるのは…
それでは、隠れプーさんはどこにいるのでしょうか?
隠れプーさんが見られるのは、東京ディズニーシー。
メディテレーニアンハーバーからミステリアスアイランドへ向かう道の途中に隠れています。
ミステリアスアイランドへの道中に、石の壁があります。
この石の形をじっくり見るとミッキーマークのように顔と耳で構成されたマークが2組。