妊娠中の方に対して
ディズニーランドというのは、必ず長い行列が出来てますよね。
私が、ディズニーランドに言った時も、長い行列がたくさんできていました。
その時に、私はお目当てのアトラクションに乗るため、1つの行列に並んだのです。
私の前には、夫婦が並んでいました。
そして、夫婦の順番になった時、キャストさんが、二人しかいない夫婦に向けて
「三名様でよろしいですか?」と聞いたのです。
「何を言ってるんだろう?二人しかいないよね?」と私は思いました。
が、そのようにキャストさんが言ったのは、 夫婦の奥さんのお腹の中に、1つの命があることに気づいていたからなのです!
夫婦も最初は「??」という感じだったのですが、ちょっとして気づいて笑顔で
「はい!三人でお願いします!」
と言っていました。
お腹の中にいる小さな命も、一人と含めてアトラクションにご案内されるディズニーランドって本当に素敵ですよね!
妊娠中にも、ぜひ一度は行ってもらえたらなと思います。
形見の指輪
ディズニーランドのアトラクションの中でも、一番と言っていいほど人気のあるスプラッシュマウンテン。
そんな楽しいアトラクションに、母の形見の指輪を付けながら乗った女性がいました。
女性は、念願のスプラッシュマウンテンに乗れたのがとても嬉しくて、とにかく楽しみました。
「はぁ~楽しかった!」
と言いながらスプラッシュマウンテンを出た女性は、手に違和感を感じたのです。
違和感を感じたので、すぐに見てみると・・・
なんと、女性の指に、先程までつけていたはずの 母の形見である指輪がついていなかったのです!
そうです・・・
スプラッシュマウンテンで遊んでいる最中に、母の形見である指輪が水の中に落ちてしまっていたのです。
水の中に落ちてしまった指輪。
「いくら魔法の国、夢の国だからと言って発見は絶対無理だろう・・・」
一応、キャストの方に伝えてはみましたが、既に彼女は諦めていました。
女性の心を、言いようのない悲しみが襲います。
涙がこぼれ、止まらなくなったのです…
なんとか楽しもうと空元気を出しましたが、結局女性は、気分も晴れぬまま、落ち込んだ状態で家へと帰りました。
悲しみながら眠りについた女性の元に・・・
翌朝、一本の電話が入ったのです。
「誰からだろう?」
出てみるとその電話の相手は、ディズニーランドからでした。
「まさか、指輪があったなんてことじゃないよな、なんだろう?」
まさか・・・とは思いつつ、僅かな期待を胸に、女性は電話に出て
「はい、なんでしょうか?」
と聞きました。
すると、そのまさかだったのです!
「指輪が見つかりましたよ!」
「え?!どうやって見つけたんですか??」
そう聞くとこのような言葉が返ってきました。
「ここは、魔法の国です。」
「・・・あ、ありがとうございます!!」
その日に女性は指輪を受け取りに行きました。
とても素敵なお話ですよね。
ですが、どのように指輪が見つかったのか、この話には裏話があります。
1人の女性の1つの指輪を探すのに、30人もダイバーが水の中に潜ったと言うお話があるのです。
30人ものダイバーが指輪を見つけるために潜るってかなりすごいことですよね。
デイズニーランド、夢の、魔法の国だからこそのお話です。