続いてディズニーランドでお酒が飲める場所についてご紹介させていただきます。ディズニーランド内では基本お酒の販売もレストランでの提供も、お酒の持ち込みも一切禁止となっています。
しかし唯一ディズニーランド内でお酒を提供しているお店の存在がある噂があります。そんな秘密のスポットがあると知らない方も多く、実際に立ち寄れる方は限られています。
そのお店は「クラブ33」と呼ばれているお店で、一般的な公開やディズニーランド内のキャストに伺っても案内等は基本行っていない秘密スポットとなります。
ディズニーランド内でただ1店舗だけ、お酒が飲める場所について今回その謎の真相についてご紹介させていただきますのでチェックしておきましょう。
クラブ33の会員制レストランはお酒を飲める
続いてクラブ33の会員制レストランにんついてご紹介させていただきます。お酒の販売や持ち込みが一切禁止となっているディズニーランドで唯一お酒の提供をしているクラブ33のレストランは実は会員制レストランとなります。
もちろんディズニーランド内の構内地図等で確認をしてもクラブ33のレストランは看板もなく、また案内すらされていない秘密のスポットです。
年間を通してもディズニーランドをよく利用される方でも、なかなか入る事ができない会員制レストランの招待とは一体どのような場所なのでしょうか。
クラブ33とは?
まずディズニーランドにあるクラブ33のお店についてご紹介させていただきます。実は各国にあるディズニーランドでも唯一クラブ33レストランがあるのはカリフォルニアのディズニーランドと日本のディズニーランドの世界でも2店舗にしか存在しません。
生前ウォルトディズニーがVIP客を招いて開業されたとされるレストランであり、会員取得をしているお客さんだけを招いて来店できるお店となります。
ウォルトディズニーが亡くなってしまってからも、クラブ33は会員制のレストランとして現在も経営されているお店となります。
また会員でないディズニーランドにアクセスされるお客さんは基本クラブ33に訪れる事もできない場所となっています。
クラブ33のお店はフレンチレストランであり高級なお店となります。クラブ33は全ての方が来店できるお店ではありませんが、ネット情報で一部来店された事がある方もいらっしゃいます。
またクラブ33に来店された方でも、レストラン内や料理の撮影などは一切禁止とされているので情報はより少なくなってしまいます。
クラブ33のお店の名前についてはニューオーリンズ・スクエアの番地が「33」なので、クラブ33の名前が名づけられているそうです。
またクラブ33は宣伝も看板もない秘密のレストランとなりますので、クラブ33のお店だと通常気づかない場所にお店もあります。
場所はどこ
続いてクラブ33のレストランの場所についてご紹介させていただきます。クラブ33のレストランは看板や案内等は一切行われていません。
その為知っている人だけが知る秘密の場所として有名です。しかしクラブ33のレストランは以外な場所にお店がありますので大注目しておきましょう。
クラブ33のレストランがある場所は「ワールドバザール」内にお店があります。ディズニーランドに訪れて誰もが立ち寄る場所でもあり、人も多い場所なので想定外に感じます。
ディズニーランドのワールドバザール内にある最初の交差点を左に進み、右手に「マジックショップ」のお店と「三井住友銀行出張所」があります。
その間のエントランスを進み、渡り廊下を痛快してドアの奥が限られた人しか立ち寄れない秘密のクラブ33のレストランがあり、クラブ33は2階となります。
利用方法
最後にクラブ33の利用方法についてご紹介させていただきます。ディズニーランド好きであれば、そんな希少価値の高いレストランを利用したいと感じます。
もはやディズニーランドのお酒が飲める場所のレベルではなく、ディズニーファンであれば誰しもが訪れたいVIPスポットとなる訳です。