ディズニーに近い地域・物件
【舞浜】ディズニー好きには夢の物件?
まず、「ディズニーの近くに住みたい」と思った人は、同時に「舞浜に住みたい」と思うのではないでしょうか?
住所が「舞浜」と言えるなんて、ディズニー好きにはたまりません。
住所を書くときに「千葉県浦安市舞浜・・・」と書くことが出来ます。プチ自慢できます。
ですが、住所に「舞浜」が付く場所は、ほとんど一軒家ばかりの住宅街です。
不動産屋さんには「あそこは億レベルの物件ばっかりなんですよ」なんて言われました。
つまり一人暮らしには超不向きです。
「ここで一生住む」と思える覚悟がないと住める場所ではないですね。
ちなみに本当にただの住宅街なので、周りには何もありません。
スーパーも薬局もなく、外れにセブンイレブンがあるくらいです。ここのセブンイレブンはディズニーに来たお客さん、帰るお客さんでいつでも激混みです(レジは予備レジを含めると4つもあります)。
舞浜で一番ディズニーに近いのは、舞浜駅北口から伸びる歩道橋の先にある住宅街です。
舞浜駅まで、かなり近いです。全力で走ったら1分で行けます(歩道橋近くの家に住んでいれば)。
ちなみに歩道橋の上は自転車は押して渡らないといけません。でも誰も守っていません。マルはチキンなので守ります。
【富士見】近い・現実的、の二つを兼ね備えた大本命に思えるが・・・?
舞浜から浦安駅側に進むと、見明川という川があります。
橋を渡って川を越えた先が、富士見です。
富士見は1丁目から5丁目まであり、5丁目が一番ディズニーに近いです。
住所は「千葉県浦安市富士見・・・」となるので、舞浜は付きません。
ですが、富士見5丁目であれば舞浜と距離的にはそんなに違わないです。
舞浜駅北口の歩道橋下と比べるとかなり違いますが、自転車だったら5分でディズニーランドの駐輪場に着きます。
シーはもうちょっと遠いですが、駐輪場まで10分かかりません。
家賃もそんなに高くないです。
ピンキリですが、一人暮らしだったら5万も出せば物件があります。古くて良ければ、もっと安い物件もあると思います。
デメリットですが、「 ディズニー以外何もない」と言うことです。
ちょっと大げさな言い方ですが、 住むだけの場所って感じです。
ちなみに マルは富士見に住んでます。
外食とか、楽しい事は少し遠出しないといけません。
一番近いショッピング的なスポットはイクスピアリという異常事態です。
毎日ディズニーに行きたいツワモノと、キャストになりたい人にはお勧めです。