こんにちは!
今回は2020年に誕生するアトラクションをはじめ、ディズニーランドのアトラクションを新しい順にご紹介します♪
ニューファンタジーランドがオープンする2020年。
そこで、ファンタジーランドとトゥモローランドのアトラクションを新しい順にまとめました!
【新しい順】ディズニーランドのアトラクション:2020年 
オープン前の状態はとてもレア
まずは、2020年に誕生するディズニーランドのアトラクションをご紹介します。
ニューファンタジーランドとは、新しくオープン予定の東京ディズニーランドの新エリアの名称です。
1983年4月15日のディズニーランド開園当時から存在しているエリアとして「ファンタジーランド」があります。
その名称に「ニュー」が付け加えられて「ニューファンタジーランド」となりました。
「ニューファンタジーランド」は現在の「ファンタジーランド」と「トゥモローランド」の一部を再開発していて、「ファンタジーランドが生まれ変わる」といったニュアンスです。
・開園当時からディズニーランドの「ファンタジーランド」に慣れ親しんできたこと
・「トゥモローランド」にあった「スタージェット」や「グランドサーキットレースウェイ」の跡地の再開発
となると、筆者としてはまったく別のエリア名を付けて欲しかったなとも思いますがディズニーとしてもきっと悩みに悩んだ末のネーミングなのでしょう。
「ニューファンタジーランド」のオープンが開園と同じ日付ということや過去最大の再開発エリアということもあります。
ディズニーとしての気合いも感じられる「ニューファンタジーランド」で夢のつづきを見せてくれるのではないかと期待します。
※2020年4月15日(水)のオープンが決まっていた新エリアですが、に伴い、未定(両パーク再開後に検討)となりました。
「ニューファンタジーランド」は現在建設中で、「今この瞬間にしか見ることのできないオープン前の様子」もかなり貴重な体験です。
それと同時に建設の様子をできる限り最小限に抑えながら作業していることを思うとゲストへ夢と現実の境目を曖昧にする配慮も感じられてディズニーをまた好きになれるところでもあります。
まだ店名のついていないショップ看板やカバーのかけられたモニュメントなどはオープンしてからでは一生見ることができないのでとってもレアですね。
【新しい順】ディズニーランドのアトラクション:「美女と野獣“魔法のものがたり”」
美女と野獣“魔法のものがたり”
「美女と野獣“魔法のものがたり”」はニューファンタジーランドのパークエリア内に新設される大型アトラクションです。
英語表記では「ENCHANTED TALE OF Beauty and the Beast」です。
形式:ライドタイプ
対象:ファストパス/シングルライダー
ディズニー映画「美女と野獣」をテーマにしたエリアで、その世界に迷い込んだような圧倒的な没入感とディズニーは語っています。
「美女と野獣」の名曲に合わせて踊るように動く魔法のカップに乗り映画のストーリーに沿って名シーンをめぐることができるようです。
「美女と野獣“魔法のものがたり”」はあちらこちらそちらに動き回る魔法のカップに乗って“魔法のものがたり”の世界へ飛び込むことができるみたいなのでワクワクしますね。